「未来の先生」」へ
ご支援を
お願いします!

「未来の先生」」へご支援をお願いします!

NEWS

6月度「みらい教育LABO」の開催について

みらい教育LABO

 JEMROでは,毎月16日にJEMRO会員・みらい教育LABO会員のみなさま対象に,オンラインコミュニティ「みらい教育LABO」を開催しています。
 「みらい教育LABO」では,各方面から講師をお招きして,「気づきと学びの機会」をご提供しています。
 なお,一般の方もご参加いただけます。

 <実施要項>
 日時 : 6月16日(月) 20:00~21:00
 形式 : Zoomを使ったオンライン形式
 テーマ: 温かな人間関係の構築と不登校対策・いじめ防止
 講師 : 永井 智幸さん(元・高崎市教育センター所長)
 お申込: こちらからお申し込みください。
      ※お申し込みの方に,後日ZoomのURLをお知らせいたします。

<これまでの開催実績>

2024年4月16日(火) 目標設定をしよう! さくら塾塾長

萩野 美紀 

2024年5月16日(木) 教員採用面接を体感しよう!

都立高校 主幹教諭

鈴木 高志

2024年6月16日(日)

話し合いましょう

~なんであなたは〇〇に~

 さくら塾塾長

萩野 美紀

2024年7月16日(火) 夏期講習 壮行会!  さくら塾塾長

萩野 美紀

2024年8月16日(金) お悩み解決シリーズ
~今,必要な教育改革を考えてみよう!~
 「教と育」研究所

内藤 睦夫

2024年9月16日(月祝) たかがスケジュール,されどスケジュール

ヨガインストラクター

横田 依子

2024年10月16日(水) カードをつかったおもしろワーク

広島城北中学高等学校 校長

中川 耕治

2024年11月16日(土) そらさんの本をみんなで一緒に学ぼう

「教と育」研究所

内藤 睦夫

2024年12月16日(木) 満足度100%の分科会をもう一度!
~リフレーミングとリフレクションの関係性を探究する~

対話型組織クリエイター

増田  乃美

2025年1月16日(木)

バケットリスト ワークショップ

~後悔しない人生の送り方とは?~

さくら塾塾長

萩野 美紀

2025年2月16日(日) タロット体験!
~潜在意識を見にいこう~

The Tarot  認定セラピスト

住吉 尚子

2025年3月16日(日)

 小山英樹の「コーチングってどうなん?」

~初めて語る 迷走と信念~

JEMRO代表理事 プロコーチ

小山 英樹

2025年4月16日(水) カードでリフレクション?

広島城北中学高等学校 校長

中川 耕治

2025年5月16日(金)  生成AI時代の教師のあり方を探索する

大手前高松中学高等学校 教諭

合田 意

 <みらい教育LABO会員のおさそい~月500円からの社会貢献~>
 JEMROでは、「みらいの先生」を目指す学生支援を行っています。
 オンラインコミュニティ「みらい教育LABO」に納めていただいた会費を基に、「先生の卵」である学生を対象としたみらいの先生「学びの広場」を開催しています。
 そして「教育の道に進むぞ!」「自信を持って採用試験に臨みます!」「子どもたちのために教育コミュニケーションやアクティブラーニングを実践します!」という若者を増やします。
 「みらい教育LABO」メンバーの皆様には、間接的に、日本の未来を支える教員の養成・支援に関わっていただくことになります。

 こちらからお手続きをお願いします。
 ※社会と向き合う人のクラウドファンディング「Good Morning」にジャンプします。

 <JEMROへの入会のおさそい>
 JEMROでは、当法人の理念に賛同し、学習者主体のEduceの推進のためにともに活動する会員、ご協力をいただけるサポーター(賛助会員)を募集しています。
 <特典>
 ① 会員証書、ロゴデータを交付します。
 ② 当機構HPに氏名・法人名を掲載し、サイトへのリンクバナーを貼ります。
 ③ 正会員(法人正会員は従業員含)が、各種講座の会員割引対象となります。
 ④ 委員会活動に参加することができます。
 ⑤ 当機構主催イベントにて広報活動を行うことができます。(一部有償)

 議決権
 個人正会員は総会議決権を1票ずつ、法人正会員は口数×1票ずつ有することになります。

 入会手続き
 下のサイトからお申し込みください。
(書面による申請をご希望の方は、入会申請書を事務局にご依頼ください)
 理事会承認ののち、入会金及び会費納入額・振り込み口座を書面でお知らせいたしますので、ご確認のうえご入金ください。

 こちらからお手続きください。