みらいの先生 オンライン講座
第2期生(2022年度生)受付終了
受付を締め切りました。
定員を超えるお申込みをありがとうございました。
子どもたちのWell-Beingを創り出す
魅力あふれる先生になる講座
先生を目指す学生のみなさん、正式採用を目指す講師のみなさん
本講座は、日本教育メソッド研究機構(JEMRO)の
オンラインコミュニティ「みらい教育LABO」のリターン事業として、無料で開催する講座です。
年間10回の講座(少人数での主体的・対話的な学び合い)を通して、
これからの時代に求められる先生としての資質・能力やあり方を探究します。
受講者同士のピアサポートも大切にします。
ABOUT
主体的・対話的な学び合いを通して、 自分の良さを確認したり、
これからの時代に求められる先生としての能力やあり方を探究したりします。
私たちJEMROは「みらいの先生」を応援することが
子どもたちの笑顔につながると信じています。
募集要項
- ◇対象:学校の先生を目指す学生、 正式採用を目指す講師など
- ◇定員:20名
- ◇会場:オンライン(Zoom)
- ◇費用:無料(オンラインコミュニティ「みらい教育LABO」リターン事業)
- ◇講座日程・内容
- •1コマ2時間半の講座を、月に1回実施します。
- •年間 10コマ、実施します。
- •講座は全て、土曜日の午前9:00~11:30(2時間半)です。
- •11:30~ みらいの先生同士が自由に交流できる時間をとります。
- ◇受講者同士のピアサポート活動を大切にします。その活動をメンターがサポートします。
- ◇出席率80%以上の受講者には修了書をお渡しします。
- •参加できなかった場合はビデオで視聴し、レポートを提出することで出席となります。
- ◇特典:みらい教育LABO(年会費通常6000円)に1年間無料で参加できます。

開催スケジュール
回 | 月 | 曜日 | 講師 | ねらい | キーワード |
---|---|---|---|---|---|
1 | 5月7日 | 土 | 内藤 | リレーションを高めながら、 1年間の見通しを持とう |
安全安心な場、SGE、 ピアサポート |
2 | 6月4日 | 土 | 高野 | これからの時代を生きる 資質・能力を探究しよう |
コンピテンシー、エージェンシー、 自己理解 |
3 | 7月9日 | 土 | 中川 | レゴブロックを使いながら、 自己理解を深め、なりたい教師像を探ろう |
LEGO®SERIOUSPLAY® なりたい教師像、キャリア理解 |
4 | 8月6日 | 土 | 小山 | VUCAの時代を バーサタイリストとして生きよう |
バーサタイリスト、個性認識、 多様性 |
5 | 9月3日 | 土 | 中川 | みらいの先生としての、 キャリアデザインを描こう |
キャリア教育、構成主義、TPC |
6 | 10月8日 | 土 | 合田 | テキストを深く、対話的・協働的に学ぶことを 体感しよう |
ABD、主体的・対話的で深い学び、 学習指導要領 |
7 | 11月5日 | 土 | 今井 | 未知の自分を発見するとともに、 より深い信頼関係を築こう |
信頼関係、自己理解、他者理解 |
8 | 12月3日 | 土 | 合田 | ICTを効果的に活用しながら、 「教師の働き方」を考えよう |
探究的な学び、教師の働き方、 ICT活用 |
9 | 1月21日 | 土 | 今井 | チーム学校を推進する力を協働的に学ぼう | 多様性、協働するチーム、 リーダー論 |
10 | 2月11日 | 土 | 内藤 | ラーニングコンパスを手に歩き始めよう | AAR、リフレクション、 エージェンシー |
SGE:構成的グループエンカウンター ABD:アクティブ・ブック・ダイアローグ® TPC:テーチング・ポートフォリオ・チャート
講師紹介
※ 講師は先進的に学び・実践している人たちです。
メンター | 所 属 | 資格・著書など |
---|---|---|
小山 英樹 | (株)対話教育研究所代表 (一社)日本教育メソッド研究機構代表 |
『教室改革』(幻冬舎) 『この1冊で分かる!アクティブラーニング』(PHP研究所)ほか |
中川 耕治 | 広島城北中・高等学校 教頭 | LEGO®SERIOUSPLAY®メソッドと教材活用トレーニング修了認定 ファシリテータ |
合田 意 | 大手前高松中学・高等学校 教論 | ABD協会認定ファシリテーター ロイロ認定ティーチャー |
今井 駿 | 京都府公立高等学校 教諭 | 2030 SDGs公認ファシリテーター |
高野 貴亜紀 | 宇都宮大学共同教育学部附属中学校 教諭 | 協同学習アドバンスコース終了認定 家族療法カウンセラー |
漢那 初美 |
元沖縄県立高校教員 |
教育カウンセラー(初級)・ソウルカラーセラピスト リフレクションカードファシリテーター |
内藤 睦夫 | 長野県スクールカウンセラー | ガイダンスカウンセラー/公認心理師/キャリアコンサルタント |