「みらいの先生」へ
ご支援を
お願いします!

「みらいの先生」へご支援をお願いします!

小山 英樹

Koyama Hideki
京都府

Executive Grade-S

所属:
所属:
・(一社)日本教育メソッド研究機構 代表理事
(株)対話教育研究所 代表
(一社)日本青少年育成協会 理事 教育メソッド普及委員長

実績:
実績:
JRMRO代表/対話教育研究所代表
教育におけるコーチングのメソッドを確立。コーチ育成プログラム・能力開発プログラムを展開する一方、学校・大学・塾・教育委員会・プロスポーツ・企業等において講演・研修活動を行う。その参加者・受講者は15万人を超える。
『教室革命』『この一冊でわかる!アクティブラーニング』など著者多数。
その他実績はこちらからどうぞ

人々が愛しあい、認めあい、高めあう豊かな社会をつくりあげるために 「対話」を通した本物の“education“を広めることをライフワークとしています。

岡 清和

Oka Kiyokazu
島根県

Executive Grade-S

所属:
所属:
有限会社 イーポック 取締役代表
・東進衛星予備校 益田校オーナー
・こども英語・アクティブラーニング 益田校オーナー
(一社)日本教育メソッド研究機構 理事
(一社)日本青少年育成協会 教育コーチングトレーナー

実績:
実績:
・教育コミュニケーショントレーナー
・アクティブラーニングトレーナー
・「親子・共育の会」研修講師
・社会福祉施設職員研修講師
・保護者セミナー講師
・中学・高校生「非認知スキル」探究セミナー
・アクティメソッド・英語トレーナー
・教育コミュニケーション・フォーラム分科会講師
・パーソナル・コーチ

すでに始まっている人生100年時代に向かって 乳幼児から中学・高校生とその保護者、社会人からご年配の方々まで、 人は新たな時代の変化と共に学び直しながら生きていきます。 子どもと保護者、若手も育成者も、互いを尊重し育ちあう「共育」を目指し、 それぞれが自分らしく自立し、自己実現とウェルビーイングに近づくために、 挑戦、学び、成長を重ねます。全ての人に備わっている成長の種を育成し、 一緒に「家族・組織」が安全・安心の対話環境をつくりましょう。

内藤 睦夫

Naito Mutsuo
長野県

Executive Grade-S

所属:
所属:
長野県スクールカウンセラー
「教と育」研究所 代表
・(一社)日本教育メソッド研究機構 理事

実績:
実績:
資格
・国家資格 公認心理師
・国家資格 キャリアコンサルタント
・NPO日本教育カウンセラー協会認定 上級教育カウンセラー
・一般社団法人 日本スクールカウンセリング推進協議会認定 ガイダンスカウンセラー&スーパーバイザー
著書
・『「指示」をやめれば、先生はうまくいく』明治図書
・『指導と評価』学校リーダーの対話力(連載) 図書文化
担当した主な講師
・県教育委員会 スポーツ指導者研修会講師
・県体育センター 部活指導員研修会講師
・国立大学 ゲストティーチャー
・私立大学付属高校 職員・生徒合同研修会講師
・市町村教育委員会 アクティブラーニング研修会講師
・県立高校職員 コーチング研修会講師
・公立小中学校 アクティブラーニング研修会講師
・公立小中学校 コーチング研修会講師
・公立小中学校 PTA講演会、学習会講師
・公立中学校 キャリア教育講演会講師
・信濃教育会 教師塾講師、アフタヌーンセミナー講師
・企業研修センター アクティブラーニング型講師養成講座講師
・県スクールカウンセラー研修会講師
・県ベースボール指導者研修会講師
・県バレーボール部活指導者研修会講師
・市スポーツ指導者研修会講師
・レディスクリニック・コーチング研修会講師
・生徒指導研究会研修会講師
・アクティブラーニング実践フォーラム 分科会講師
・みらいの先生オンライン講座 講師
・教育コミュニケーション講座 トレーナー
・アクティブラーニング実践講座 トレーナー

大切にしたいこと
・先生のWell-being → 子どものWell-being
・華やかな上からの改革 < 目の前の小さな変化
・対話と協働による日常の課題解決 ∽ 対話と協働による世界的な課題解決

百武 大介

Hyakutake Daisuke
岐阜県

Executive Grade-S

所属:
所属:
・(一社)日本教育メソッド研究機構 理事
(一社)大広福祉会 代表理事
・(株)ヒューマンドリームズ 代表取締役
(一社)介護福祉事業者連盟岐阜県支部 幹事
(株)TSUBASA 顧問

実績:
実績:
資格
・自然体験活動コーディネーター(NPO 法人自然体験活動推進協議会)
児童発達支援分野(ヒューマンハート)
・児童発達支援事業所
・放課後等デイサービス
・相談支援事業所
老人介護分野(わっか)
・老人介護デイサービス
・居宅介護支援事業所
健康美容分野(トータルビューティーサロンミコト)
・ミコトサロン
講師実績(計90件以上)
・PTA講演会(大垣市、瑞穂市、海津市、関市、名古屋市)
・大垣市家庭教育支援スタッフ養成講座
・社会福祉協議会(瑞穂市、大垣市)
・西濃地区高等学校及び特別支援学校養護教諭研修
・海津市教育委員会コラム担当(2023-2024)
・塾講師研修

子どもと保護者、また部下と教育者も、互いを尊重し育ちあう「共育」を目指し、 それぞれが自立し、自己実現とウェルビーイングに近づくために、 挑戦、学び、成長を重ねます。

福本 佳之

Fukumoto Yoshiyuki
栃木県

Executive Grade-S

所属:
所属:
・(一社)日本教育メソッド研究機構 専務理事
(株)Vi Pass 代表取締役
認定NPO法人チャイルドラインとちぎ 理事長
認定NPO法人チャイルドライン支援センター 常務理事
(公社)栃木法人会 常任理事

実績:
実績:
著作
『この一冊でわかる!アクティブラーニング』(PHP 研究所)第 2 章・専門学校の事例
執筆
『私教育新聞―アクティブラーニング~安心・安全の場創り~』(私教育総研)
『塾と教育-アクティブラーニングの土台創り』(塾と教育社)
『パパママコーチ-ある生徒の変化・平山家ご紹介』(教育コーチング事業部)
『SHO サポ-教育コーチングで関わる子育て』(下野新聞社)
メディア
『イブニングタイムス』(CRT 栃木放送)、『商工会議所マル得ラジオ』(おーラジ)
『塾と教育』(塾と教育社)、『SHO サポ』(下野新聞社)

志を刺激する教育活動を通じて、 次世代型の地域コミュニティを創造します。

木口 博文

Kiguchi Hirofumi
長野県

Executive Grade-S

所属:
所属:
(株)ポイント・エフ  代表取締役
いっぽ塾 塾長
・上田市 教育委員

実績:
実績:
資格
・公益財団法人日本スポーツ協会 スポーツリーダー、学童期スタートコーチ(野球)
・一般社団法人日本コーチ連盟 コーチングファシリテータ
・2030SDGsカードゲーム 公認ファシリテータ
講師実績(計80件以上)
・教員研修、塾講師研修
・PTA講演会
・子どもの人権講演会
・婚活セミナー
・新入社員研修、新任管理職研修
・女性の社会復帰セミナー
・夫婦のコミュニケーションセミナー
・SDGs授業(小学校)
パーソナルコーチング(のべ200回以上)

全ての人に備わっている成長の種を育成し、 学びと成長を全力で支援します。

橋本 直子

Hashimoto Naoko
東京都

Executive Grade-S

所属:
所属:
・(一社)日本教育メソッド研究機構 監事
株式会社MOCOPLA 代表取締役
・橋本塾 塾長

実績:
実績:
・教育コミュニケーション講座トレーナー
・教育委員会主催研修講師
・民間企業教職員研修講師
・幼稚園教職員研修講師
・PTA主催講演会講師
・保護者対象セミナー講師
・パーソナルセッション

楽しく生きる。 それがすべて。 1日のうちに「美しいなぁ」って何回感じましたか?

永井 智幸

Nagai Tomoyuki
群馬県

Executive Grade-S

所属:
所属:
・群馬県公立学校所属
・(一社)日本教育メソッド研究機構 理事

実績:
実績:
・教育コミュニケーション講座トレーナー
・教育コミュニケーションフォーラム分科会講師
・アセス(学校適応感尺度)コーディネーター
・就学時健診時子育て講座講師
・教育センター主催研修講師
・公民館主催研修講師
・幼稚園教職員研修講師
・PTA主催講演会講師
・保護者対象セミナー講師

すべての児童・生徒、保護者、先生が笑顔になれるコミュニケーションの手助けをします。 未来は、いくらでも変えられる! 今、ここを起点として、明るい未来へ歩む皆さんを応援します。

増田 乃美

Masuda Nami
京都府

Executive Grade-S

所属:
所属:
対話型組織クリエイター
学校法人池上学園池上学院高等学校 教育サポーター
学校法人常翔学園常翔学園中学校・高等学校 教育サポーター
社会福祉法人真清福祉会かえで保育園・神田保育園 教育サポーター
関西英語授業研究会Harvest北大阪支部 相談役

実績:
実績:
・教育コミュニケーション講座トレーナー
・教育コミュニケーションフォーラム分科会講師
・通年の学校内対話活動
・教育委員会主催研修講師
・教育センター主催研修講師
・民間企業教職員研修講師
・幼稚園教職員研修講師
・PTA主催講演会講師
・保護者対象セミナー講師
・企業職員対象パーソナルセッション
・パーソナルセッション
・磨自サロン 主宰

子どもと関わることは大好きなのに…そんなお悩みを抱えながら、 業務や人間関係で疲弊してしまう学校の先生や保育士さんたちの 心のお掃除をお手伝いしています。 来てくれるのを待っていても進みません。 よって、自分が動き回りながらちょっとしたお悩みや実現したいことなどをお聴きしながら、 対話を通じて先生方がありたい姿でいられるように支援しています。 いずれはこれが日本のスタンダードになることを信じて、活動を続けています。

井野 和子

Ino Kazuko
千葉県

Executive Grade-S

所属:
所属:
・株式会社 和とこころ 代表
ワイワイキッズLabo

実績:
実績:
・就学時検診時子育て講座講師
・教育委員会主催講座講師
・PTA主催講演会講師
・保護者対象セミナー講師

意識に働きかける奥深い世界を学び、余のため人のためにもうひと頑張りしています(^^)

高野 貴亜紀

Takano Takaaki
栃木県

Executive Grade-S

所属:
所属:
栃木県中学校 教諭

中西 歩美

Nakamori Ayumi
神奈川県

Executive Grade-A

所属:
所属:
日本青少年育成協会

鈴木 高志

Suzuki Takashi
東京都

Grade-B2

所属:
所属:
東京都立高等学校 主幹教諭
・(一社)日本教育メソッド研究機構 理事
・(一社)まなびたかまり 代表理事
全国歴史教育研究協議会 事務局
宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会 事務局

実績:
実績:
・「教育コミュニケーションフォーラム2024」 分科会講師
・インターネットライブ配信番組「LABOチャン!」MC
・教育コミュニケーション講座 講師
・都立高校教科「人間と社会」教科書執筆

塾・予備校での経験を活かして, 公教育の場でコーチング・教育コミュニケーションを活かした教育活動に取り組んでいます。 組織やグループのストレス値を,対話によって下げていくことを心がけています。 YouTubeライブ配信番組でMCをしています。

萩野 美紀

Hagino Miki
兵庫県

Grade-B2

所属:
所属:
さくら塾 塾長

実績:
実績:
・インターネットライブ配信番組「LABOチャン!」MC
・会員向けオンラインサロン「みらい教育ラボ」MC
・教職学生向け「みらいの先生オンライン講座」事務局
・(株)ジンジブ ルーキーズ研修 ファシリテーター
・保護者向け ワークショップ
・学生向け ワークショップ

自由で大きなコーチになりたくて、ここまで歩いてきました。 最近は、そんな理想のコーチにずいぶん近づいた自分を感じます。 毎日が楽しくて、充実して、幸せです。 環境と、周囲の方々、家族、ご先祖、神様仏様に感謝の日々を生きています。

梶原 恵

Kajihara Megumi
長崎県

Grade-B1

所属:
所属:
合同会社まなび舎 代表社員
特例認定NPO法人 schoot 理事
第二岩永学園 こころ未来高等学校 校長(R7.4 ~)

実績:
実績:
・PTA教育講演会講師
・コーチング体験講座開催
・企業スタッフ研修講師
・マンツーマンコーチングセッション講師

子どもが真ん中の社会の実現を目指して展開しています。そのためには、周りの大人もHappyになることが必須! コーチングや教育コミュニケーションを通して、一緒に学び合いながら、心の開放と自由を手に入れ、「楽」になりましょう! そんな大人が子どもに寄り添い、能力を引き出す関わりをしたら、視野が広がり、可能性が溢れるワクワクする世界が訪れると信じています。

竹本 哲治

Takemoto Tetsuji
静岡県

Grade-B1

所属:
所属:
MOAスクール 大仁校 校長

今年で20年が経ち、たくさんの子どもたちが立派に大人になって暮らしています。 静岡県の補助金をいただき、地元の行政と連携して「登校扱い」で運営しています。 これからは花がきれいな時期が続きます。皆様、お気軽にお越しください。

三並 敏之

Minami Toshiyuki
徳島県

Grade-B1

所属:
所属:
徳島県立総合教育センター 主席

実績:
実績:
・行動心理士(JADP認定)
・ケアストレスカウンセラー(FOS認定)
・教職員対象コミュニケーション研修講師
・高校生対象キャリアガイダンス講師
・コーチング体験セミナー開催
・マンツーマンコーチングセッション

大人も子供も、誰もが心穏やかに、生きることを心から楽しいと思えるように、 まずは自分自身の在り方を見つめることからスタートしましょう! 人生、楽しいに越したことはない!!

仲野 十和田

Nakano Towada
東京都

Grade-B1

所属:
所属:
個別指導学習塾 ナカジュク 代表
通信制高等学校サポート校つばさ高等学院 学院長
フリースクール つばさスクール 学院長
・NPO法人 フォー・ユー研究会 代表

実績:
実績:
・塾長研修
・東京都北区教育委員会主催セミナー(10年)
・ミス日本グランプリ候補生トレーニング(10年)
・PTA主催教育セミナー講師
・教育コーチング第1回最優秀賞

おもしろおかしく生きたもんが勝ち!

中川 耕治

Nakagawa Koji
広島県

Grade-B1

所属:
所属:
広島城北中・高等学校 校長

田村 かなめ

Kaname Tamura
埼玉県

Grade-B1

所属:
所属:
田村ピアノ教室 主宰
通信制高校サポート校つばさ高等学院 スタッフ
・さいたま市立小学校 スクールアシスタント

実績:
実績:
・教育コミュニケーション体験カフェを埼玉各地およびオンラインで開催

子どもも大人も、ひとりひとりが価値のある存在です。 自分のことも相手のことも大切に認めていく教育コミュニケーションが好きで、 多くの人に知ってもらいたいと思います。 先生に教えられる授業から、自ら協働的に学んでいく授業に変わっていく今、 教育コミュニケーションを学ぶことで、 本物の主体性を引き出すことができます。 私たちトレーナーと一緒に学んでいきましょう!

伊澤 英敏

Izawa Hidetoshi
茨城県

Grade-B1

所属:
所属:
自立型 / 1:2 個別指導塾 edu 塾長

実績:
実績:
・教育コミュニケーショントレーナー
・アクティブラーニングトレーナー
・保護者対象セミナー講師

学びと気づきと感動で人生の満足度を上げていくことをテーマに活動しています。 子どもたちの目がキラッと輝く瞬間がたまらなく好きです。 そんな瞬間を数多く創っていきたい、という想いで活動しています。

出口 文太

Deguchi Fumihiro
兵庫県

Grade-B1

所属:
所属:
教育空間エグゼ 講師

子どもの伸びようとする気持ちを信じて、そのサポートをする。 頭ではわかっていても、いざ実践となると非常に難しいことだと思っています。 でも、学びを通じてやってみゃらできることがたくさんある、 そんな気付きを多くの方に持っていただきたい、そんな思いで活動しています。

田中 純子

Tanaka Junko
京都府

Grade-B1

所属:
所属:
こども食堂 にじいろキッチン 代表

実績:
実績:
・PTA・地域研修会
・ハピママ講座をZoom又は地域で開催
・個人セッション
・子育てセミナーワークショップ開催

自分の人生の主役は自分です。  子どもはどんなに小さくても一人の人格があります。 たくさんの可能性を秘めている子ども達の成長のために、まずはパパママに幸せになって欲しいです。 みんなの幸せのために、一人一人の魂力を引き出すお手伝いをしています。

髙山 彩子

Takayama Saiko
山形県

Grade-B1

所属:
所属:
学習塾・英会話 まなびのいえ 代表
産業技術短期大学校庄内校 講師

実績:
実績:
資格
・日商マスター
・マインドマッププラクティショナー
・笑顔のコーチングファシリテーター
・mpi幼児英語指導法コース修了、mpi認定小学生指導者
・J-SHINE(小学校英語指導者)
・JYDAアクティブラーニングトレーナーGrade-B1
・RefメソッドトレーナーGrade-B1
・RefメソッドプラクティショナーExpertほか
活動
・ハピママ講座・体験セミナー多数開催
・仙台白百合学園エンカレッジコース保護者会
・酒田第一中学校地区懇談会
・NHK文化センター庄内教室
・行政や企業でのPC・秘書検定指導等

子どもの伸びる力は本当に素晴らしい!そんな素敵な宝物、 子どもたちを一生懸命育てているパパやママのお手伝いもさせていただきます。 だって、子どもはパパやママの笑顔が一番の栄養だから。 お子さんは育つエネルギーの塊です。 おうちの方と一緒に、そのエネルギーを思いっきり引き出したいと思っております。 ママが笑顔になる、子どもが勝手に育つ、楽ちん子育ちをいっしょに体験してみませんか?

市村 由里

Yuri Ichimura
三重県

Grade-B1

所属:
所属:
NPO法人 市民社会研究所
・塾「まなびの社」 講師

実績:
実績:
・月1回コーチング勉強会開催
・マンツーマンセッション(継続、単発)月2回以上
資格
・国家資格 キャリアコンサルタント

2024年までは特別支援学校で教員として働いていました。 2006年にコーチングに出会い「あり方」と「信念」を大切にしているところに感銘を受け、 以来ずっと学び続けています。 現在教育コミュニケーションの「人は総である」を実生活で実践中。 誰もがいいものも悪いものもすべてを持っている。 かかわった相手が、ご機嫌になり、周りもご機嫌になっていく、 そんなご機嫌にの輪を広げていくことに取り組んでいます。

松岡 陽子

Matsuoka Yoko
北海道

Grade-B1

所属:
所属:
・北海道中学校 教諭
宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会 代表

実績:
実績:
・保護者・教員向け ワークショップ

生徒が本質に迫っていく対話を互いに伝えあっている姿が好きです。 教育コミュニケーション講座、コミュニケーションジム「虎の穴」講座で 授業の質問力やバリエーションが増え、スキルアップしました。 おすすめです!私は、「出会いや仕合せの価値はプライスレスであることを忘れず、 幸せの連鎖を生み出すことに全力をつくし、 お天道様のように温かい心ですべての人を包み込み、 ありのまま信頼・傾聴・承認しながら一歩ずつ学び続けます。」 ということを大切にしながら花や植物、NICOBOを愛でる人間です♪

山内 一明

Yamauchi Kazuaki
兵庫県

Grade-B2

所属:
所属:
塾 j.スクール 主宰 主宰

コーチングは人との出会いが億劫で苦手であった私をがらりと変えてくれました。 さらに、それは故郷へUターンした私に、 自治会活動やら地域振興の活動に参加することを促してくれたように思います。

北橋 尚枝

Kitahashi Hisae
北海道

Grade-B2

所属:
所属:
EQWEL札幌円山教室 室長

実績:
実績:
資格
・コーチングプラス認定子育てコーチ
・絵本児童文学研究センター会員 児童図書相談士
・地球が教室北海道 動く絵本語り手
・集合意識覚醒プログラム勾玉セラピスト
活動実績
・小樽市、厚別区ほか地域主催子育て講座講師
・PTA、保育園、幼児教室での保護者向け子育て講演会講師
・子育て支援講師として「子どもを伸ばす方法/親のあり方」、「脳を鍛え心を育むコツ」をテーマに講座や親子教室を開催
・地球が教室「いのちのまつり」語り手として『「いのちのまつり」うごく絵本とおはなし会』の開催
・子ども職業体験「おたるワークステーション」の開催
・勾玉セラピー体験会「子育てのカギはママ自身の承認!誰もが持つ“より良く在りたい素直な自分”探し」の開催。

子どもたちの「できなかったことができるようになったときに見せる 『ちょっぴり得意気な笑み』」にいつも感動します。 子どもたちには「見たい、知りたい、やってみたい」という あふれる好奇心をくすぐるような環境を、 子どもを支援する方々には子どもの「できた!」のタイミングを見る目と心を養う 「こどものみかた」を提供します。 子どもの見方を知って子どもの味方になる皆さんの応援団長です。

臼井 あゆみ

Usui Ayumi
東京都

Grade-B2

所属:
所属:
あうりんこ合同会社 代表社員
あうりんこENGLISH STUDIO代表

「英語の力を、人生の力に。」をミッションに掲げ、 地域で唯一無二の英語教室を目指しています。 生徒(と保護者)・英語インストラクター・経営者(私)の三者の幸せを実現するために、 日々教育コミュニケーションメソッドを活用しています。 お陰様で、教室が成長し続けているのはJEMROの皆さんに出会ったお陰です。 ありがとうございます。教育コミュニケーションメソッドは私の生き方そのものです。

今井 駿

Imai Suguru
京都府

Grade-B2

所属:
所属:
京都府立高等学校 教諭 教諭

実績:
実績:
・みらいの先生オンライン講座 講師
・2030 SDGsカードゲーム ワークショップ
・(中学校・高等学校・教員研修)

"1人でも多くの生徒と1秒でも長く一緒に居る”ことを心掛けています。 お互いへのリスペクトに溢れ、自他を大切にし合う世界の実現に向けて、 まずは自分がそうあり続けます。 安全・安心な場で、一緒に対話を楽しんで、自分の魅力を最大限に発揮しましょう。

米田 香

Yoneda Kaori
兵庫県

Grade-B2

所属:
所属:
公文式山本中教室 指導者

実績:
実績:
・教育コミュニケーション体験カフェ
・保護者向けワークショップ

コーチとして保護者や子どもたちと関わりながら、 コーチングされている自分に気づくことがあって、 心地良さを感じています。 関わる全ての人が感性のままに表現できる安心安全な場所作りを大切にしています。