AIの発展、ICT化、少子高齢化、グローバル化、格差、環境等の諸課題を解決するため、我が国の未来を担う青少年の思考力、判断力、表現力、主体性、協働力、学びに向かう力、豊かな人間性、知識、技能等の資質能力を高める教育・学習メソッド並びにそこに用いるに有効なコミュニケーションメソッドを研究開発し、教育界並びに広く一般に提案し普及させることにより、持続可能な社会を実現することを目的とする法人です。
所在地 | 〒603-8053 京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町96 N.Prado北山 3F 103 号 |
---|---|
役 員 | 代表理事 小山英樹 |
理 事 | 福本 佳之 百武 大介 増田 乃美 内藤 睦夫 井野 和子 岡 清和 永井 智幸 田中 純子 |
監 事 | 橋本 直子 |
顧 問 | 鈴木 建生 藤井 勝彦 山本 光文 |
相談役 | 森 智勝 溝上 慎一 |